Booty広報部

第27回 跳兎さん

2016年12月17日

跳兎さん

▼ CN
跳兎さん

▼ 活動地域
九州

▼ URL
http://twpf.jp/toto_ototo

▼ Twitter
https://twitter.com/toto_ototo

Q1 コスプレを始めたきっかけは?

即売会イベントでコスプレイヤーさんを見たのがきっかけでした。
「コスプレイヤーさんに話しかけるには、どうしたらいいんだろう?」と悩んだ結果、
自分もコスプレをしたのが、一番最初でした。

Q2 コスプレをする際、こだわっている点はありますか?

そのキャラクターの服装や世界感など、好きなポイントを見つけ、
それをどんな風に表現するかを考えるようにしています。

Q3 跳兎さんにとって、コスプレとは?

コミュニケーションツールです。
そして、作品作りの一部だと思います。

Q4 「私の中で、今このキャラがアツイ!」「近々、あのキャラをやってみたい」というのがありましたら教えてください。

ジョジョの奇妙な冒険、ヘタリア、TIGER&BUNNYは、ずっと好きで、定期的にそれぞれの熱が回ってきます笑
最近は、怪盗ジョーカーが熱いです…!

Q5 過去のコスプレ活動の中で、嬉しかったエピソードがあれば教えてください。

自分から話しかけたり交流するのがあまり得意でないため、
イベント会場や交流の場などで声をかけて頂けるといつも嬉しいです。
お手紙は大事に保管してます。

Q6 Booty福岡の「好きなブース」「おすすめポイント」は?

額縁ブースは、撮り方によって色んな写真が撮れそうで好きです。
あと、書斎スペースは広くて色々な撮り方ができそうだと思います。

Q7 今回、Booty福岡で遊んでみた感想を教えてください。

和洋色んなセットがあって、どんなキャラクターでも撮りやすいだろうなと思いました。
ひとつのブースでも隅っこだけや、アップで切り取ったりと。
また、広いブースも多いので、ポツンと人物だけを置いて、
色んな角度から撮る事もできますよね。
ここでどんな風に撮るかと考えるのがとても楽しかったです。
また遊びにきたいと思います!

インタビューの一覧へ戻る